1月

1日~10日 初詣 特別祈願祭

13日: 初虚空藏

14日: どんと祭り(午後6時火入れ)

本堂の御燈明から松明に火を移し、お正月に飾ったしめ縄等に点火します。
この時、当山では皆様にお神酒・みかんの振舞いをしております。

4月

8日~5月8日: 花祭り

13日: 春祭り

献膳祈祷・・・・旧庫裏の虚空藏菩薩にまず、お供物を奉げて御祓いいたします。
その後、献膳行列して本堂に入り、大護摩祈祷を厳修致します。僧侶6名で執り行われるこの祈祷は素晴らしいものでございます。

7月

7日: 七夕詣 美人弁財天良縁祈願祭

8月

13日: 人形供養

9月

7日: 25年度お寺マルシェ

10月

13日: 秋祭り

12月

13日: 納めの虚空藏・受験祈願祭